山崎隊員

5年ぶりのユニセフ・キャラバン・キャンペーン

山崎隊員

22年6月3日(金) 17:54

日本ユニセフ協会が全国各地を訪問し、世界の子どもたちの現状に対する理解の促進や、ユニセフへの支援の呼びかけなどを行う「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン」
今回、5年ぶりに宮崎県への訪問がありました!
 
1日目は「ユニセフ教室」と題して、小中学校で講演がありました。
1つ目に伺った学校は、都城市立 明道小学校
 
 
 
42人の6年生が受講します。
 
 
水道が普及していないネパールの農村では、子どもたちは学校にも通えず、1日かけて遠くまで水汲みに行かなければならないという現状を学びます。
実際にネパールの子どもたちが使っているという水瓶が用意され、水の入った重さ約15キロの水瓶を持ち運んでみる体験も行われました。
 
 
会場となった体育館の中を数十メートル運ぶだけでも、明道小の子どもたちは大変そうな様子。
水汲みがいかに過酷なものかを体感しました。
 
講師を務めた日本ユニセフ協会の金子さんは、「普段の生活が当たり前ではないということを知ってほしい」という思いを込め講演をされたそうです。
受講した明道小学校のある児童は世界の人たちに役立てるように行動したい」と話していました。
 
「ユニセフ教室」2つ目の訪問校は、都城市立 小松原中学校です。
 
 
1年生73人が受講したこの講演では、水瓶体験のほか、蚊帳に入る体験も行われました。
「(この中に3人で入って寝なければいけないのは、)結構狭い」と小松原中学校の生徒たち。
 
 
伝染病のマラリアから身を守るため世界で使われている蚊帳には、実は日本の技術が用いられ、防虫効果が5年も持続することなども学びました。
 
ユニセフ・キャラバン・キャンペーン2日目は、
まず教職員を対象にした「ユニセフ研修会」が行われました。
 
 
世界の子どもたちの現状を知ったり、SDGsについてユニセフの視点から学んだりしました。
 
 
 
その後、教育長、および知事とのメッセージ交換」が行われ、「子どもの権利」を守り、持続可能な世界を実現するために、さらなる連携を図っていくことを確認。2日間にわたる「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン」は幕を閉じました。
 
 
 
子どもたちにとっても、そして先生方にとっても、深い学びとなった今回のキャンペーン。
「みんなが笑顔あふれる世界を!」 という願いがみんなで共有されました。
 
 
ユニセフ・キャラバン・キャンペーンの詳しい模様は、
6月4日(土)午後4:45~ 放送の
みらい・みやざき まなび隊 でぜひご覧ください。
 
MRT宮崎放送の公式YouTubeにも後日アップ予定です!

 

英語で絵本を楽しもう!

山崎隊員

22年5月20日(金) 17:44

今回は、先日県立図書館で行われた、特別おはなし会「英語で絵本をたのしもう!」を調査してきました!



このイベントは、こどもの読書週間の関連行事として行われたもので、英語と日本語による読み聞かせや遊びを通して、楽しみながら外国の言語や文化を学びます。おはなし会には、幼児から小学生とその保護者ら30人以上が集まりました。



おはなし会がスタート!全部で4冊の絵本が読み聞かせられました。
ただおはなしを聞くだけでなく、ピアノの演奏に合わせて手遊びやジェスチャーなどもしながら、頭と体を目一杯使って外国の絵本を楽しみました。
私も子どもたちと一緒にジェスチャー!



日本語ではおなじみの絵本を英語で聞く場面もあり、子どもたちは、日本語と英語の違いを楽しみながら学んでいました。
子どもたちに感想を聞くと、
「楽しかった!!」
「これからもいっぱい本を読みたい!」
と笑顔で話してくれました。

子どもたちは皆、今年度のこどもの読書週間の標語である「ひとみキラキラ 本にドキドキ」といった様子でした!
今回は特別なおはなし会でしたが、県立図書館では、毎週火曜日午後2時~・毎週水曜日午後3時~、絵本の読み聞かせを行っています!是非お出かけください!



一方、図書館1階のギャラリーには、こどもの読書週間に合わせて、子どもたちにもわかりやすいSDGsに関する本が展示されていました。



展示の一角には、SDGsを達成するために自分自身にできる取り組みを書き込み、貼り付けることができるコーナーもありました。
私も書き込んでみました!私は、4番「質の高い教育をみんなに」に関連させて、
「この番組を通して、宮崎の素晴らしい教育をもっと発信する」と書かせていただきました。





これからも、この番組を通して宮崎の子どもたちの元気な姿・先生方の頑張る姿などをどんどんお伝えしていきます!

おはなし会と展示の詳しい模様は、
5月21日(土)午後4:45~ 放送の
みらい・みやざき まなび隊 でぜひご覧ください。

MRT宮崎放送公式YouTubeにも後日アップ予定です!

大人気!高千穂高校「野菜苗物販売」

山崎隊員

22年5月13日(金) 17:49

先月、県立高千穂高校の生産流通科と経営情報科の2・3年生が、一般の方へ向け、野菜の苗などを販売しました。





この販売実習。野菜の苗などは、生産流通科の生徒や先生方が丹精込めて育てたもの。全部で23種類もあります!会場の高千穂武道館には、販売開始前から多くの地元の方が列を作っていました。



いよいよ販売開始!接客は、生産流通科のほかに、経営情報科の生徒も担当。この日に向けて、レジ打ちやポスターの製作など、様々な準備を重ねてきました。
開始からひっきりなしにやってくるお客さんに丁寧に対応していました。

お客さんに感想を伺うと、
「苗はしっかりしていて、色つやもいい」
「大事に育てて、いい野菜ができるように頑張りたい」
「接客も丁寧で、来年もまた来たい」

苗も接客もお客さんに大好評でした!



大切に立派に育てられた苗。せっかくなので、私も家庭菜園用に苗を購入させていただきました!
購入したのが、シシトウ鷹の爪の2種類。
「寒さに弱いので、朝方冷える日は室内に入れるなどして霜対策をしてください」と、対応してくれた生徒の方が育て方のコツまで教えてくれました。
みんなの思いが詰まった苗なのだと改めて感じます。その思いを受け継いでしっかり育てたいと思います!
収穫がとても楽しみです!!



お客さんが途絶えることのないまま、販売実習は終了の時間を迎えました。完売した苗もいくつもあったようです!



充実した表情で販売会を終えた生徒たち。
ある生徒は、「地域の方々と沢山触れ合うことができた。地元に就職したいと考えているので、これからもそのつながりを大切にしたい。」と話していました。

生徒の皆さんそれぞれにとって、将来に向かってとても有意義な販売実習になったようです!

販売実習の詳しい模様は、
5月14日(土)午後4:45~ 放送の
みらい・みやざき まなび隊 でぜひご覧ください。

MRT宮崎放送の公式YouTubeにも後日アップ予定です!

32件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

投稿月