2021年1月

ふるさと宮崎の魅力を再発見!
21年1月29日(金) 10:07
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、子どもたちの活動も多くの制約を受けています。
そんな中ですが、子どもたちは、ふるさと 宮崎の魅力をしっかりと学んでいます!!
今回のまなび隊は、「ふるさとの魅力」について学ぶ子供たちの様子を、これまで取材した内容から振り返ります。
まずは、2020年11月7日 放送の西米良村立 村所小学校の修学旅行です!
2泊3日の日程で、宮崎市と日南市を巡ったのは、村所小学校の5年生と6年生です!
水中観光船に乗って海の生き物を観察したり、
宮崎海上保安部で、救命具の着用方法などを学んだりしました。
子どもたちは、学校生活では学ぶことのできないことを学び、楽しい思い出も沢山作れたようです!
そして、2020年12月12日 放送のまなび隊では、高千穂町立 上野小学校で行われた公開授業 について調査しました!
小・中・高校生が一緒に「ゆたかさ」について考えたこの公開授業。
高千穂高校のみなさんの発表を聞いて、上野中学校の1年生が自分たちにできることをまとめ・発表したり、上野小学校の児童の皆さんが暮らしの豊かさについて考える授業を受けたり、ひとりひとりが”ゆたかさ”について考えた一日でした。
ふるさとの良さを再認識した子どもたち!
その様子は、1月30日(土曜)お昼11時15分~放送の みらい みやざき まなび隊 をご覧ください!

ひなた教師塾
21年1月27日(水) 14:22
今回は県教育研修センターで開催された『ひなた教師塾』を調査してきました!
?『ひなた教師塾』?
宮崎県の公立学校の教員を目指す学生や臨時的任用講師が
講義や演習などの実践的な講座を通して
教員としての基本姿勢や授業づくりなど、教育に関する知識を学ぶものです。
今年度予定されている全8回の講座の内、
第5回の開催となった今回は、67人の受講生が参加しました!
今回のテーマは「学級経営の基本を学ぼう~スーパーティーチャーの実践から~」
小・中・高・特別支援学校の4人のスーパーティーチャーが
教育目的を効果的に達成するために行っている計画や運営などを伝えました。
それぞれの学年や環境に合わせて、
生徒が過ごしやすい環境を作っていくことの大変さ、やりがいなど
これから先生を目指す皆さんにとって現場の声を聞ける貴重な時間になったのではないかと思います!
今後、受講生の皆さんが
宮崎で先生として活躍される日が楽しみですね(*^-^*)

知事に伝えよう私の思い
21年1月15日(金) 18:15
12月15日に県庁で開催された『知事に伝えよう私の思い』
これは新型コロナウイルスの影響で中止となった「青少年の主張 宮崎県大会」作文審査における受賞者が、
知事に夢や希望、思いなどを伝え、それぞれの夢の実現を応援しようという取り組みです。
今回、作品の応募には
少年の部が689点、青年の部が130点が集まりましたが、
その中から作文審査で選ばれた5人が知事に思いを伝えました。
コロナ禍で部活動ができない状況になり感じたことや
ホームステイ体験を元に差別問題をなくすために持つべき心、
宮崎のブーゲンビリアをもっと広めたいという思い…などなど
発表者のみなさんが感じた様々なことを
河野知事へ一生懸命に伝えようとする姿がとても印象的でした。
発表の後、皆さんそれぞれが河野知事と意見を交わしたことで
さらに自分たちの夢や思いが強くなったのではないかと思います(^^)
主催者である県青少年育成県民会議の谷口由美繪会長は
「中高生が、自分の夢を持ちながら未来に向かってやっていこうという思いに感動しました。」
と感想を述べられていましたが、私自身もまさにその通りだなと感じました。
新型コロナウイルスの影響で学生の皆さんにとっても我慢や大変なことが多い状況が続いていますが、
皆さんがしっかりと夢を持って歩んでいる姿は、きっと周りの人たちにも勇気や希望を与えてくれるのではないでしょうか?
夢の実現に向けてこれからも頑張って下さいね!!!
投稿月
-
2025年3月(4)
-
2025年2月(4)
-
2025年1月(5)
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(4)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(4)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(4)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(4)
-
2022年12月(5)
-
2022年11月(4)
-
2022年10月(4)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(4)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(5)
-
2021年11月(4)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(4)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(5)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(5)
-
2020年12月(4)
-
2020年11月(4)
-
2020年10月(5)
-
2020年9月(4)
-
2020年8月(4)
-
2020年7月(5)
-
2020年6月(4)
-
2020年5月(5)
-
2020年4月(4)
-
2020年3月(4)
-
2020年2月(4)
-
2020年1月(4)
-
2019年12月(5)
-
2019年11月(4)
-
2019年10月(5)
-
2019年9月(4)
-
2019年8月(5)
-
2019年7月(4)
-
2019年6月(4)
-
2019年5月(5)
-
2019年4月(4)
-
2019年3月(4)
-
2019年2月(5)
-
2019年1月(4)
-
2018年12月(4)
-
2018年11月(5)
-
2018年10月(4)
-
2018年9月(4)
-
2018年8月(5)
-
2018年7月(4)
-
2018年6月(4)
-
2018年5月(5)
-
2018年4月(4)
-
2018年3月(5)
-
2018年2月(4)
-
2018年1月(4)
-
2017年12月(6)
-
2017年11月(3)
-
2017年10月(4)
-
2017年9月(5)
-
2017年8月(4)
-
2017年7月(4)
-
2017年6月(5)
-
2017年5月(4)
-
2017年4月(5)
-
2017年3月(5)
-
2017年2月(4)
-
2017年1月(5)
-
2016年12月(4)
-
2016年11月(5)
-
2016年10月(4)
-
2016年9月(4)
-
2016年8月(6)
-
2016年7月(4)
-
2016年6月(6)
-
2016年5月(4)
-
2016年4月(5)
-
2016年3月(4)
-
2016年2月(4)
-
2016年1月(4)
-
2015年12月(5)
-
2015年11月(4)
-
2015年10月(5)
-
2015年9月(5)
-
2015年8月(5)
-
2015年7月(5)
-
2015年6月(4)
-
2015年5月(6)
-
2015年4月(4)
-
2015年3月(6)
-
2015年2月(6)
-
2015年1月(4)
-
2014年12月(7)
-
2014年11月(5)
-
2014年10月(4)
-
2014年9月(3)
-
2014年8月(6)
-
2014年7月(5)
-
2014年6月(3)
-
2014年5月(5)
-
2014年4月(5)
-
2014年3月(4)
-
2014年2月(6)
-
2014年1月(6)
-
2013年12月(4)
-
2013年11月(4)
-
2013年10月(4)
-
2013年9月(4)
-
2013年8月(4)
-
2013年7月(2)
-
2013年6月(6)
-
2013年5月(4)
-
2013年4月(3)
-
2013年3月(3)
-
2013年2月(2)
-
2013年1月(3)
-
2012年12月(2)
-
2012年11月(4)
-
2012年10月(3)
-
2012年9月(2)
-
2012年8月(4)
-
2012年6月(3)
-
2012年5月(3)
-
2012年4月(2)