中野隊員

都城泉ヶ丘高校「FITS」

中野隊員

25年5月9日(金) 14:00

今回は都城泉ヶ丘高校にやってきました!

 

 

 

新年度が始まった都城泉ヶ丘高校。

新入生が学校生活をするうえで、必要なことを先輩が教える独自の教育システムがあります。それが「FITS」(フィッツ)です!

学年の枠を超えて、先輩が先生方から教わったことを後輩に伝えます。平成16年度から始まりこの日まで教えが引き継がれています。

 

 

 

こちらは座談会の様子。1年生は2年生に遠慮なく質問したり、2年生は学校生活の酸いも甘いもすべて伝えています。やはり一年生は勉強についていけるかが不安のようでした。

 

 

座談会の後は施設説明や使用目的を説明しながら校内を回ります。ずいぶん打ち解けている様子が見て取れました!

 

 

次は体育館に集まって、全校集会が行われました。

 

 

生徒会が都城泉ヶ丘生としての身だしなみや心構えなどを共通の認識として話しました。

 

 

 

全校生徒が自信と自覚をもって、学校生活を送っていました!

 

詳しい内容は、5月10日の放送をご覧ください!

今週は午後4時45分から放送です!

「霧島酒造スポーツランド都城」オープン

中野隊員

25年5月2日(金) 16:45

今回は都城市山之口町に整備された山之口運動公園にやってきました!

 

 

この日は山之口運動公園霧島酒造スポーツランド都城のオープンの日。

剣と都城市が一体的に整備した、県西地域におけるスポーツランドみやざきの新たな拠点となる施設なんです!

 

オープニングセレモニーには、行政、工事関係者や県民らおよそ700人が参加!

 

 

 

テープカットと鏡開きでオープンを祝った後は、「ひなたサイン」の3人と都城のダンサーが大会イメージソング「ひなたのチカラ」を披露!

 

 

                                   

その後は走り初め。河野知事やいちご陸上部の清山ちさと選手、陸上でパラリンピックを目指す中川もえ選手、一般応募者が参加!

 

 

 

 

 

私も応募して、走りました!

 

 

走り初めの後にはスタジアム見学ツアーも!

 

 

 

今後のスポーツ活性化がとても楽しみになりました!

 

 

 

詳しい内容は、5月3日の放送をご覧ください!

今週は午後4時45分から放送です!

平岩小中学校「送別遠足」

中野隊員

25年4月4日(金) 10:00

平岩小中学校にやってきました!

小中一貫校ならではの行事が、この日行われました!

 

その行事は、送別遠足

 

1年生から9年生までで作ったグループ14班でウォークラリーを楽しみました!

学校区内に設けた8つのチェックポイントをめぐり、ポイントごとに課題にチャレンジ!課題に対するパフォーマンスに応じて得られるポイントを競います。

 

レクリエーションは、児童・生徒会役員のメンバーが中心となって準備を進めました!

 

趣向を凝らした様々なレクリエーション。ペットボトルを使ったボウリングもありました!

 

 

そのほかにはジェスチャーゲームなども!

 

 

 

 

 

送別遠足が終わると、閉会行事へ。

 

児童・生徒たちにとって、どんな送別遠足になったんでしょうか?

 

詳しい内容は、4月5日の放送をご覧ください!

今週は午後4時45分から放送です!

25件

1 2 3 4 5 6 7 ...9

投稿月