澁谷隊員

高校生のアイデアで宮崎の未来を作る!

澁谷隊員

24年9月6日(金) 10:00

隊員の澁谷です!
今回は、県電ホールで行われた高校生による未来みやざきアイデアコンテスト」を調査してきました。
 
 
異なる学校の生徒たちで構成された5チームが、
普段の学びを活かしながら宮崎の課題解決に向けたアイデアを練り、その成果を発表するのがこのコンテスト。
 
 
育った地域について考えたチーム、学んできた分野について考えたチーム、
ジャンルも様々で高校生の無限のアイデアに感銘を受けました。
 
 
また、ビジネスプランコンテストということで、
大人が挑むようなコンテストさながらのショーのような雰囲気に、
生徒たちは緊張しながらも堂々と発表していました!
 
 
果たしてどのチームが優勝の栄冠をつかみとるのか!?
 
まなび隊は7日 土曜日
午後4時45分~スタートです!!

小林高校キャンプ実習

澁谷隊員

24年7月5日(金) 10:00

こんにちは!隊員の澁谷です!
今回は青島青少年自然の家で行われた小林高校のキャンプ実習を調査してきました!
 
 
小林高校体育コースの1~3年生が、一泊二日で絆を深める活動でキャンプや防災に関することを学びながら仲を深めます!
 
1日目は午前中にテント設営、午後にフィールドワーク、そして最後にレクリエーション。
学年ごとに部活動の垣根を越えて交流し、それぞれより仲を深めあっていました!
 
 
 
1日中動きっぱなしで学び続けましたが、
さすが体育コース!夜のレクリエーションまで元気いっぱい笑顔いっぱいでした!
 
 
それぞれのチームが練習を重ねた出し物で夜の体育館にも笑い声が響き渡っていました!
 
 
詳しい内容は、
7月6日(土)16時45分~
みらい・みやざき・まなび隊で!!!

日南高校 クラスマッチ・自分でお弁当を作る日

澁谷隊員

24年4月26日(金) 17:02

隊員の澁谷です!
今回は日南高校の「クラスマッチ・自分でお弁当を作る日」に行ってきました!

これは、クラスマッチに合わせて普段用意してもらっているお弁当を「自分で」作る日です!

その中で自分でお弁当を作った高橋知礼さんのクッキングに密着させてもらいました!





早起きして栄養バランスや彩りまで考えながら出際良く作る高橋さん!
出来上がったお弁当もとってもおいしそうでした!!



学校に集まった生徒の皆さんもそれぞれ工夫を凝らした手づくりのお弁当で、クラスマッチの合間のお昼に美味しそうに食べていました!





自分でお弁当を作ることで「感謝の気持ち」「食への関心を高める」取り組み!

詳しくは4月27日 午後4時45分~
みらい・みやざき・まなび隊で!!


31件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 ...11

投稿月