廣末隊員

西都原の100年 考古博の10年 そして、次の時代へ

廣末隊員

15年1月27日(火) 14:02

今回は、県立西都原考古博物館に行ってきました。

こちらで開催されている『西都原の100年 考古博の10年 そして、次の時代へ』
どんな展示会なんでしょうか?


150127_1



この『西都原の100年 考古博の10年 そして、次の時代へ』は、
古墳群と考古博物館の歩みを振り返り、これからを考える展示会なんです。


150127_2



宮崎県初公開の貴重な資料が多数展示してあり、そのひとつが、
鳥居龍蔵の西都原古墳群発掘調査に関連する「スケッチ」です。


150127_3



大正時代の発掘調査が行われたときの古墳の様子や副葬品が
出土した状況などが描かれています。

カラー写真がまだ無かった時代に、細かな色まで描かれていて、
当時を記録した貴重な資料だということが良く分かりました。


150127_4



また、西都原古墳群というと、船のはにわが全国的に有名ですが、
平成になって新しく見つかった、二つ目の船のはにわの一部も
展示されています。


150127_5



この模様は、1月30日(金)午後6時55分からのまなび隊で放送します。
宮崎が誇る西都原の歴史を、ぜひご覧ください。

展示会『西都原の100年 考古博の10年 そして、次の時代へ』は、
3月15日まで、西都原考古博物館展示室にて開催しています。入場は無料です。

また、2月1日には、大正時代の西都原古墳群発掘調査や、当時の朝鮮半島の
考古学調査について学べる関連講演会もあります。

こちらもぜひ一度、ご覧ください。

トップアスリート育成事業

廣末隊員

15年1月23日(金) 10:35

KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にやってきました!

今回は、こちらで行われている「トップアスリート育成事業」を調査しました。

150123_1


このトップアスリート育成事業は、中学生から高校生まで優秀な選手を集め、
県内外から優秀な指導者を招いて合宿を行い、競技力の向上をはかる目的で
実施されています。

トレーニング場では、ウエイトリフティングの合宿が行われていました。

150123_2


トレーニング場には、選手たちの息づかい、お互いを鼓舞しあう気合いが
響きわたっていました。

150123_3


150123_4



選手たちは、自己記録を次々と更新し。
参加した選手たちにとって、実りのある合宿となりました。

150123_5



続いては、青島青少年自然の家へ。

こちらで行われていたのは、レスリングの合宿!

150123_6



指導にあたっていたのは、2004年アテネオリンピック銅メダリスト
田南部 力(たなべ ちから)さん

150123_7



九州各県から参加した選手たちは、オリンピック選手の指導に
熱心に聞き入り、教わった技をお互いにかけあい、
世界レベルのレスリングを学んでいました。

150123_8


150123_9



参加した選手たちは、トップアスリートに必要な世界レベルの技術
強い心に磨きをかけ、さらなる高みを目指します。


2020年の東京オリンピックを目指す選手たちも沢山参加した
今回のトップアスリート育成事業。

夢の舞台に向かって、これからもひたむきな汗を流し、
成長してください!まなび隊は、応援していますよ!(^v^)

この模様は、1月24日(土)夕方6時50分からのまなび隊
ご覧ください♪

ピア・サポート活動

廣末隊員

15年1月14日(水) 13:56

今回は、県立宮崎西高校で行われている『ピ ア・サポート活動』を調査!


150117_1



『ピア・サポート活動』とは、子どもたちが互いに思いやり支え合う
人間関係を育むための学習プログラム。

「ピア」は仲間、「サポート」は 支援を意味します。

相手の気持ちに寄り添って話を聞く傾聴トレーニングや、
対人関係のトラブルをよりよく解決するための対立解消トレーニングなどに
取り組みます。

現在、宮崎西高校をはじめ、16の県立学校を推進校に指定して、
ピア・サポート活動を通して、思いやりに満ちた学校づくりに
取り組んでいるんですよ◎

この日は、参加を希望した1年生と2年生の生徒25人が、
「相手の気持ちを読むトレーニング」を行いました。


150117_2



言葉を使わずに相手の表情や目を見ながら、感情を読み取るトレーニング。
伝言ゲーム形式で、カードに書かれた感情を表情で伝えていきます。


150117_3


150117_4



カードに書かれた感情が、最後の人までうまく伝わるか・・・
生徒たちは、普段とは勝手の違う状況で、相手の感情を読み取るために
表情の変化に注目していました。

他にも、昔話の朗読を、カードに書かれた感情を込めて読み、
声色や口調だけで感情を読み取るトレーニングや、
握手だけで相手の感情を読み取るトレーニングも行われました。


150117_5



より良い人間関係を築き、ともに支え合うことを目的とした
この『ピア・サポート活動』

みなさんも、周りの人がどんな気持ちでいるのか、
その表情を伺って、人間関係づくりに活かしてみてください♪

この模様は、1月17日(土)夕方6時50分からのまなび隊で!
再放送は、1月18日(日)朝6時30分からです。

ぜひご覧ください!

126件

1 ...10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ...42

投稿月