都城きりしま支援学校の販売実習に密着!

相葉隊員

25年8月1日(金) 10:00

今回は、都城きりしま支援学校販売実習に密着しました!
 
 
都城きりしま支援学校は、障害のある児童生徒が通う特別支援学校で、小学部・中学部・高等部の生徒たちが学習に励んでいます。
 
今回の外部販売実習は、高等部3年生の皆さんが作業学習の一環として体験しました。
 
一昨年リニューアルオープンした道の駅NiQLLの多目的室で行われた販売実習には、
生徒たちが育てた野菜や手作りの雑貨陶芸木工品など様々な商品を販売!!
 
生徒たちは、商品のポイントをお客さんに丁寧に伝えたり、
 
 
金額や商品を間違えないように慎重にレジ打ちをしたり、
 
 
生徒たちは接客の仕事を楽しそうに、そして積極的に行っていましたよ♪
 
たくさんのお客さんで賑わい、あっという間に完売になるものもありました。
 
 
販売実習は大成功★
 
 
生徒たちが心を込めて作った商品を自分たちで販売することで、生徒たちは自信と達成感を感じることができたのではないでしょうか。
 
実習後の生徒たちの表情は晴れやかで、成長した様子を見ることができましたよ。
 
 
詳しい内容は、月2日(土)午後4時45分からの放送をご覧ください!
見逃した方は、MRT公式YouTubeチャンネルをチェックしてくださいね。

投稿月