
鶏手羽元のきんかん煮
09年3月2日(月) 14:30

上岡 ということで こんなご時勢ですから お家でお金をかけずに栄養満点で美味しい物を食べましょう という企画の第一回目です。美味しくなかったら 最初で最後の企画になります。大丈夫ですか?ホンワカさん。
新川 大丈夫です。お任せください。
関本 私新川さんの手料理を何度か食べてるんですけど料理の腕は私が太鼓判押します。
上岡 そうですか 新川さん今日 教えてくれる料理は何でしょう?
新川 鶏手羽元のきんかん煮 です!
上岡 美味しそうですね。今話題のキンカンですね。
新川はい、今が旬!全国的に話題のキンカンですが宮崎完熟きんかんタマタマは栄養価が高く皮ごと食べられるんです。この酸っぱいフツーの金柑を皮ごと料理に使うと酸味を生かした、てげ旨料理ができるんです。
新川 大丈夫です。お任せください。
関本 私新川さんの手料理を何度か食べてるんですけど料理の腕は私が太鼓判押します。
上岡 そうですか 新川さん今日 教えてくれる料理は何でしょう?
新川 鶏手羽元のきんかん煮 です!
上岡 美味しそうですね。今話題のキンカンですね。
新川はい、今が旬!全国的に話題のキンカンですが宮崎完熟きんかんタマタマは栄養価が高く皮ごと食べられるんです。この酸っぱいフツーの金柑を皮ごと料理に使うと酸味を生かした、てげ旨料理ができるんです。

4人分の材料です。
鶏手羽元12本 長ねぎ1本 きんかん8個 おろししょうが適量
【調味料】
だし 2カップ 酒、砂糖 各大さじ2 しょうゆ、酢 各大さじ4

①洗ったきんかんは、半分に切って、種を取り除く。

②長ネギは斜め切りにする。

③調味料はすべて合わせ、材料もすべて一緒に煮込む。

④30分程度煮る。

こんな感じになります。

⑤盛り付ける。

鶏手羽元のきんかん煮 の出来上がり~!