
さつまいものほっくり肉団子
09年10月29日(木) 12:29

★材料★(4人分/材料費1人分=87円)
- さつまいも…1本(200g)
- 豚ひき肉…150g
- 長ネギ…1/2本
- 生椎茸…2枚
- 絹さや…適量
- 片栗粉…適量
- 塩…少々
- 卵黄…1個分
- サラダ油…大さじ1
- 【桃屋】の塩だしつゆ…120cc
- 水…500cc

この料理は、【桃屋】の塩だしつゆを使います。

①さつまいもはよく洗って、1/2本分は皮をむいて1cm角のサイコロ状に切る。
②残りの1/2本分は皮つきのまま1cm幅の輪切りにする。

③約5分、水にさらしてアク抜きをする。

④水を切って片栗粉をまぶす。

⑤長ネギ、生椎茸はみじん切りにする。

⑥卵黄とサラダ油をよく混ぜ乳化させて「卵の素」を作る。
【ポイント】<「卵の素」→卵黄と油を同量混ぜて乳化させたもの
(1)食感が滑らかでジューシーに仕上がる!
(2)濃厚な味わいが出せる!

⑦豚ひき肉、長ネギ、生椎茸、塩、「卵の素」を粘りが出るまで混ぜる。

⑧さつまいもを加えて、8等分し丸める。
【ポイント】サイコロ状のさつまいも
(1)ほっくり感を出すため
(2)かさ増ししてカロリーダウン

⑨鍋に塩だしつゆと水を沸騰させる。

⑩肉団子、輪切りにしたさつまいもを一緒に煮る。

⑪蓋をして、弱火で20分程度煮込む。

⑫肉団子、さつまいも、塩茹でした絹さやを盛り付ける。

今回使用した【桃屋】の塩だしつゆの特徴です。

さつまいもは食物繊維が豊富!
それ以外にこんな栄養があります。
