
たけのこの塩あんかけ丼
10年4月11日(日) 14:40

(1)たけのことしいたけは、薄切りにする。
※ポイント:たけのこの白い粉→うま味成分!(チロシン)

(2)フライパンに油を熱し、にんにくとしょうが、とりひき肉を炒める

(3)たけのことしいたけ、塩を加えて炒める。

(4)水を加えて炒め煮にする。(2分程度)

(5)塩ゆでしたスナップえんどうを加える。
※ポイント:今が旬のスナップえんどう→肉厚!みずみずしい!甘い!
※ポイント:食感を残して!(茹ですぎないように注意!)

(6)塩こしょうで味をととのえる

(7)水溶き片栗粉でとろみをつける。

(8)卵、砂糖、しょうゆを溶き、回しいれて大きく混ぜる。(塩あんの完成)

(9)ご飯にわかめをまぜる。
※ポイント:わかめと一緒に摂ると、たけのこのアミノ酸吸収率アップ!

(10)ご飯の上にかけて出来上がり!

おすすめポイント

★頭シャキッの法則
ごはん+たけのこにわかめを一緒に取ると、たけのこに含まれる
チロシンの吸収率が上がり、集中力・やる気がアップ!
