
がんもどき
25年9月25日(木) 16:00
「がんもどき」
■レシピ提案
カネナ味噌醤油 長友さん
【材 料】
木綿豆腐・・・300g
はんぺん・・・1枚
にんじん・・・20g(千切り)
ごぼう・・・20g(ささがき)
きくらげ(又は ひじき)・・・3g(乾燥)
だしの素・・・4~5g
薄口しょうゆ・・・大さじ2/3(約10g)
揚げ油 適量
【下準備】
・木綿豆腐は、しっかり水抜きしておく(300g→200gになるまで)
・きくらげ(又はひじき)は、水につけて戻し、千切りにしておく
・人参とごぼうは細かく火が通りやすいように細く切っておく
【作り方】
(1) 水切りした木綿豆腐と はんぺんを適当な大きさにちぎり、
薄口しょうゆとだしの素と一緒にブレンダーにかけてペースト状にする。
(2) 切っておいた人参、ごぼう、きくらげを入れ、よく混ぜ合わせ、8~10等分に丸める。
(3) 揚げ油を、約160度に熱して、(2)を揚げる。
上下を返しながら、4~5分できつね色のような色になってきたらペーパータオルの上において油をきってできあがり。
熱いうちに召し上がってください。
枝豆があれば、入れるとより彩りがよくなります。