
とうもろこしと若布のかき揚げ
21年5月26日(水) 16:00
「とうもろこしと若布のかき揚げ」
■レシピ考案
四季五穀亭
TEL:0985-23-0085
【材 料】2人分
とうもろこし・・・1本(包丁で実をそぐように切り落とす)
乾燥若布・・・大1山盛り(袋に入れて揉み 細かくする)
ちくわ・・・2本(とうもろこしと同じ大きさくらいに切る)
アスパラガス・・・2本(皮をむかずに1cmくらいに切る)
揚げ油
<混ぜ用>
市販てんぷら粉・・・大2
<天ぷら衣用>
市販てんぷら粉・・・大5
水・・・100cc
【作り方】
(1)とうもろこし・若布・ちくわ・アスパラガスをボールに入れて、てんぷら粉大2を入れて混ぜ粉をからませる。
(2)てんぷら粉を水で溶いて衣を作り具材に入れて混ぜる。
*かための状態になるように天ぷら粉はその都度加減してください。ゆるい天ぷら粉になると分離してまとまりません。
(3)170~180℃に熱した油に大きめのスプーンを使って静かに落としてカラリとなるまで揚げる。
*ぬるいうちに油に入れるとベッタリしてカラリと揚がりません。高温すぎると分離してまとまりません。温度には気を付けて。
*じっくり揚げた方がサクサクして香ばしくとうもろこしの甘味が引き立ちます。